団体列車を訪ねて Part2

こんばんは!
山場となる土曜日と日曜日が近づいてきました。この2日間をどのように過ごすかで結果が変わってくると思います。打倒!平方根の計算!

では、前回の続きからです。

イメージ 1
21000系(UL09)
アーバンライナー、一度も乗ったことがないので乗ってみたい気持ちはあるのですが、コンセントがないというのが弱みですかね… 名阪特急こそビジネス仕様にするべきだと思うのですが、今は汎用特急リニューアルで忙しいですもんね笑

イメージ 2
?+9000系(FW03)
かつては奈良線京都線で運用されていたことで知られている9000系です。名古屋線では普通、準急の単独運行や急行のケツとしての運用などで頑張っています。

イメージ 3
22000系(AS08)+30000系(V12)
この辺りから雨が降ってきました。天気予報もGoogle先生も降水確率は50%だったのに… いや、逆に50%だからか笑 この写真は屋根に避難した時に撮ったものです。全体的に薄く見えるのも風情がありますね~

イメージ 4
22000系(AS08)+30000系(V12)
なんとか反対側まで歩きました。皆さんならこの編成の何号車に乗りたいですか?僕が思うには最後尾(1号車)の右列に座って、中川短絡線を曲がる先頭車(6号車)を眺めるのも面白そうです。てか、雨が冷たい笑

イメージ 5
2800系(AX02)
2両編成から4両編成のL/Cカーまで兄弟がたくさん存在する2800系です。普通電車ですが、次の津新町までなので乗りませんでした。

この電車の発車後、なんとソラリーに「団体列車 CHARTER」と表示されているではありませんか!どれだけ旅行が重なっているんでしょうか?「僕も乗せてくださいな~」とかいうバカなことを考えているうちに入線してきた電車は…

イメージ 6
22600系+22600系(どちらかがAT62)

イメージ 7
22600系+22600系(どちらかがAT62)

22600系、しかもブツ4(2両+2両)が来ました。あ、もしかしてこの列車は鉄道ファンへのサービス…ではなく定時列車の運用上そうなったのでしょうね、多分。

イメージ 8
22600系 正面行先表示器
この先見ることがないかもしれない「貸切」を1枚。今思えば、側面の行先表示機も撮ればよかったと後悔しています笑

イメージ 9
1201系(RC06)
やっと来た普通電車に乗って、とある駅へ向かいます。駅撮りスポットとして定評があるらしい駅です。

それではこの辺で~
ありがとうございました。