カメラを構えて京阪奈 Part5

こんばんは!
「今日の三重県は雨が降る」と言いつつ、一滴も雨粒を見なかったのは僕だけですか?逆に素晴らしいくらいの青空が見えたような…

天気予報の存在意義については友達と討論するとして、本題に入ります。

イメージ 1
12200系(N)+?
木津川台から大和西大寺まで戻ってきた際の1枚。昼間の一部は京奈特急と京橿特急の併結運転を行うそうです。

この頃から夕方に近づいてきました。今から訳あって大阪難波に戻る前に、カーブが良さそうだった石切の1・2番線ホームへ寄り道します。

イメージ 2
8600系(X55)+8400系(L04)
大阪難波方面は上り坂&カーブ、奈良方面は生駒トンネルが待ち構えるこの駅ですが、急行停車駅なのでアクセスは便利です笑

そんな石切に停車しようとする8両編成。

イメージ 3
8800系(FL01)+1233系(VE41)
帰宅ラッシュに近いためか、長編成の普通電車も増えてきました。丸屋根と角屋根の連結ですか… 名古屋線でも無いことは無い組み合わせです。その前に6両各停の存在に笑ってしまいます。

イメージ 4
5800系(DH02)
まさかのデボ1形の復刻塗装ラッピングされた5800系に遭遇!これは嬉しかったですね~ 本当は阪神1000系(HS)やら9000系(HQ)やらを撮りたかったのですが、この電車で満足です。

イメージ 5
8600系(X71)+8400系(L03)
さて、ちょうど来た急行で大阪難波まで向かいます。それにしても京都線奈良線も8000番台好きですね~笑

大阪難波近鉄奈良の移動で使われる種別と言えば、急行or快速急行or特急だと思います。ただ、「石切に止まるか」「新大宮に止まるか」「確実に座れるか」の違いしかないので、どれも便利だということが分かります!

…何の役にも立たない知識を堂々と書いたところで今回はここまで。

次回で最終回の予定です!
ありがとうございました。