10/2 近鉄・海山道 Part2

こんばんは!
スマホケースを今のハードケースから手帳型ケースに買い替えようか迷っている管理人です。カードが入るポケットもあるみたいで使いやすそうですが、実際はどうなんでしょうね?

スマホケース問題は置いておいて、近鉄撮影in海山道は続きます。

イメージ 1


5209系(VX09)+1201系(RC09)
日中の南下する名古屋線急行は3本あり、松阪行・松阪行・五十鈴川行が基本です。朝夕になると鳥羽やら宇治山田やら伊勢中川やらが登場します。

ついでに言いますと、朝に鈴鹿線直通の(四日市発)平田町行や、日中に3両編成の四日市行、夜に山田線へ行かない津新町行も存在。

何気にKIPSカードのラッピング車…

イメージ 2


2000系(XT02)
普通電車で気を抜いた結果。この展開、またですね笑 名古屋線普通電車の行き先と言えば白塚or津新町or伊勢中川が基本で、夜に白子や塩浜など「なんでそこ止まり?」みたいな行き先が登場します。

イメージ 3


50000系(SV)
ちょうどいいタイミングにしまかぜがやって来ました。四日市到着放送…にはまだ少し早いですかね。

50000系の電算記号「SV」の「S」はしまかぜ(=Shimakaze)、「V」は2階建て電車のビスタカー(=Vista car)から取ったとか。そのまんまじゃないですか笑

イメージ 4


5200系(VX03)+1233系(VC47)
写真中央に5200系の顔がきてしまい、1枚目のように体半分が隠れてしまいました。

拡大して見ていただいたら分かるのですが、案の定満員です。5200系の1両あたりの平均定員は128人。一方で1233系(1230系)は149人。ロングシートによって確保される床面積は意外と広いんですね~

次回に続きます。
ありがとうございました。