12/11 JR東海・木曽川~岐阜 Part1

こんばんは。
JR西日本では323系がクリスマスツリーを表示しながらデビューし、名鉄では3300系(3304F)によるクリスマストレインが運行終了するなど、鉄道界でもクリスマスムード一色のこの頃です。地域に根差す電車だからこその粋な計らいですね笑

…さ、1人で勉強しよ。

熱田から普通電車に乗り込み、名古屋で新快速と特急しらさぎに道を譲りつつ、木曽川に到着。これまた有名撮影地であるストレート区間で撮ってみます。

イメージ 4

313系(Y104)+313系
相変わらずの新快速、ぶっ飛ばしていきますね~笑 特別快速とは大府、快速とは共和に停車するかの違いで、名古屋以西は停車駅が全て同じなのが実情です。

ちなみにここに来た途端に雲と風が登場、この時の管理人は寒さに凍えていました…

イメージ 1

683系
連結器がむき出しになっていて、前照灯が細長いので683系。なおかつ青とオレンジのラインがあるため2000番台。これまた近鉄特急並みに区別が難しいですね笑 北越急行の「はくたか」時代は赤かった8000番台も683系の仲間で、改造車の289系も存在するのだから、もう訳が分かりません…

イメージ 2

岐阜を14:28に発車し、名古屋・刈谷・岡崎・蒲郡で抜かされながらも豊橋へ16:47に着くこの列車(3144Fレ)。意外と長距離運用だな…と思いきや、大垣発浜松行もありました。いや~度重なる思い込みって怖い怖い。

ちなみにその大垣5:22発 普通・浜松行(3104Fレ)は、名古屋と豊橋で5分ほど停車するものの、1度も抜かされずに浜松へ8:03に着く列車です。

イメージ 3

何かもう、鉄写真って色々とありですよね、逆にそうであってほしい笑 この列車は撮影時間から、上の普通電車を名古屋で抜かし、三河三谷へも特別停車する快速(5522Fレ)でした。

次回に続きます。
ありがとうございました。

※今回記載した発時刻・着時刻や列車番号は、全て土休日ダイヤのものです。