3/23 近鉄・伊勢若松~千代崎 Part1

こんばんは。
今日は3/23、JR西日本323系の日…なんてことを言ったり言わなかったり。昨年のクリスマスイブに華々しくデビューし、大阪環状線ゆめ咲線で活躍中ですね。ぜひ乗れたらいいな~

本題へ。
華々しく…というわけでもなく一眼レフデビューした管理人ですが、今日さっそく撮り鉄に行ってきました。まあ実際は所用ついでの完全なる「おまけ」です笑

とりあえず全て「S(シャッター優先)モード」で撮ってみたのですが、曇り空だったためにISO感度をいじってしまい、見るに耐えない写真も登場します。「そんなもん公開して誰得?」状態でもお楽しみ頂けたら幸いです…笑

イメージ 4

2800系(AX04)
こちらが記念すべきAce22600のファーストショット。前述通りの写真暗さに加え、立ち位置やら構図やらも間違えたのだから仕方ない。「初めてだから」という逃げも使えます汗

それにしても大きなパンタグラフなことで。この編成は菱形ですが、2800系は菱形パンタグラフと下枠交差パンタグラフが混合しているので見た目もそれとなく変わってきます。

イメージ 3

22000系(AS22)+12200系(NS51)
後ろが切れていることはほっといて、着々と進められているリニューアルの中、22000系2両編成だけはその類を聞きませんね。名阪乙特急で「座席で喫煙ができる1号車」の役目を追うだけにそう簡単には喫煙室設置(=リニューアル)ができないのでしょうか笑

イメージ 2

2800系(AX11)+1430系(VW34)
先程の話にも登場したように、こちらは下枠交差パンタグラフです。昨年ではAX07編成が菱形から下枠交差に交換されたことから、やはりスペースを取らない後者のほうが…というよりどうせならシングルアームに笑

何気に明和町ラッピングの撮影に成功していますが、このラッピングの運転は3/31まで。検査入場の関係で過ぎても走るかもしれませんが、一応撮ることができて良かったです。

イメージ 1

22000系(AL07)+12200系(NS44)
写真のクオリティーは予告通りなのでスルーして、こちらも圧巻の菱形パンタグラフ。青山越えなどの急所のためにパンタグラフを多く設置しているようですが、そんなにお古なのか… ちなみにこの電車は名古屋方面、つまり後追いです。

容量により次回に続きます。
ありがとうございました。

【おまけ】

イメージ 5

こちら伊勢若松の3・4番ホーム(名古屋・平田町方面)なのですが、点字ブロックをよく見るとホーム内側にラインが入った「内方線付き点字ブロック」に変更されました。1・2番ホーム(津方面)も同様です。

目の不自由な方は「どちら側がホームか」が分かりにくいため、こういうのがあると安心ですよね。近鉄では昨年、大阪線であってはならない事故が起こってしまったので、より一層の対策が求められます。

※3/24追記 一部の電算番号を修正しました。情報提供して頂いた近鉄さんさん、ありがとうございました!