6/17 甲子園団臨に新塗装AF

こんばんは。
なんやかんやで暑くなってきたこの頃で、最近は朝はひんやり、でもお昼に近づくにつれ蒸し暑くなる、このパターンばかりです。体調管理には十分に気をつけないと、後々えらい目に合いますよ。

あ、別に僕自身は今のところ元気ですので笑

さて本題へ。
またまた話題がそれまして今日に焦点を合わせます。名古屋線でとある旬ネタが走るとの情報をキャッチしたので、それを撮りにいきました。

イメージ 1

22600系(AF01)
ネタというのは、特定日に名古屋~阪神線・甲子園にて運転される甲子園団臨のことです。今日はその運転日だったのですが、その運用に就いたのが例のAF01編成だったのです。

このAF01編成は5月下旬から五位堂検修車庫に入場しており、定期検査と合わせて新塗装リニューアルも行われました。そして6月15日に出場、五位堂~高安~名張での試運転を経て、復帰後の初仕事として甲子園団臨が舞い込んできたわけです。

2両のAT編成はともかく、4両のAF編成での新塗装はこれが初めて。これでAF02編成(現塗装)の価値がより一層高まりました…

イメージ 2

2000系(XT03)
ここからはいつものごとくおまけです笑
今日は私用で津に行っており、その間を見計らってここにやって来ました。場所的には津駅西口から南に歩いて1分強、といったところでしょうか。本当は江戸橋近くの撮影ポイントに行きたかったのですが、何せ到着がギリギリでしたから…

この普通は甲子園団臨より1本前の列車です。

イメージ 3

キハ25系
過去最大級に傾いている写真ですが、頑張って紀勢本線を走る列車を撮影。どこかの方が「313系とキハ25系の違いがよく分からない」と言っていたのですが、まず最初に電車とは違って基本どこでも走れるというメリットがありますよ笑

イメージ 4

A:9000系(FW01)

イメージ 5


9:35にAの普通電車(賢島行き)が津を発車、その3分後の9:38にBの「快速みえ」(鳥羽行き)が発車しました。当然ながら鳥羽へは「快速みえ」のほうが先に到着します(10:38着)。

しかしそこから近鉄線に乗り換えて特急を使わずに賢島へ行こうとすると、次の賢島行き普通は鳥羽11:00発。その列車は何と「快速みえ」より3分前に発車したAの普通電車…

結論を言いますと、こういうことが起こるから並走区間でのバトルは面白いんですよ笑

イメージ 6

22000系(AS23)+22000系(AL19)
今日で1番まともな写真。Topの団臨は「貸切」のLED表示も分かるようにと思ってシャッタースピードを下げたのですが、結果はご覧の通り、目を凝らしたらやっと分かる程度。やっぱ1/2000じゃLEDは映りませんね。(え、当たり前?)

そのまま1/2000で撮り続け、いつもの速度に戻してからのこの特急です。本人の腕次第でしょうけど、やっぱ速ければ速いほどベストショットが撮りやすいですね笑

はいこれにて終了。
今回は甲子園団臨に充当された新塗装・AF01編成についてお伝えしました。
ありがとうございました。