7/9 縦アングルで中央西線 Part1

こんにちは。
夏の風物詩・セミがみんみん鳴いていて宿題ができない…という言い訳をでっち上げてパソコンを触る管理人です。分かってますよ、いずれ終わらさなければならないものなんでやりますけど、もう少し時間を下さいませ…

バカはほっといて本題へ。
前回に信州DCによる臨時特急「諏訪しなの」号をご紹介しましたが、今回はその後に来た列車のご紹介です。ちなみにここは、金山から西に5分ほどの正木橋からの撮影ポイントで、穴場スポットなんだとか。

イメージ 1

211系(K16)+211系
こちらは「諏訪しなの」号より1本後の普通電車です。ご覧の通り、管理人にとっては未知数な縦アングルでの撮影が似合います。こうして見ると電車の屋根って思ったより機器がすっきりしているんだ…などという新たな一面が伺えます。

一応「日曜日の朝」という事で普通電車も4+3の7両編成。211系の柔軟性がよっぽど良すぎたのか奇数編成まで作り出すとはすごいというか何というか…笑

あまりにも暑かったのでここで一旦退散し、名駅まで戻りました。マクドナルドのバニラシェイクで生き返った後、再び正木橋まで戻ってきましたとさ。

イメージ 2

はい言いたいことは分かります、シャッタースピードが合ってないんですよ。気づかぬうちにカメラの設定を変えてしまったがためにこんなことになりました笑

通過時刻から名古屋10:00発の特急「しなの」ですね。近鉄アーバンライナーのようにジャスト発車なのが分かりやすいのですが、毎時1本というのが不便だったり。ロングラン需要の関係ですかね~ 

ちなみに夏の臨時列車として特急「しなの」も増発されます。85・82号は名古屋~松本、81号・84号は名古屋~白馬での運転で各1往復ずつの運転です。白馬は「ムーンライト信州」の終着駅でもあり、それなりに観光需要があるようです。

イメージ 3

211系(K19)+313系
まあこれも失敗ですな。
211系の方向幕ですが、行先か種別かのどちらかしか表示できないのが不便ですよね… まあ行先は側面にも表示されているので辛うじて分かるものの、不親切に「快速」と言われましてもね。そこは中央線ユーザの経験が物を言うんでしょうか笑

イメージ 4

1000系
中央線の撮影ポイントより少し南側に移動すると、並行して走る名鉄線も狙うことができます。JR東海ワイドビューシリーズに負けない展望をお届けするパノラマスーパー。内海行きということで、これからの海水浴シーズンに大活躍しそうな列車です。まあ「内海ってどこ?」って言われたら終わりなんでしょうけど。

次回に続きます。
ありがとうございました。

【おまけ】

イメージ 5

東海道線に「ドクター東海」ことキヤ95系が走っていました。パンタグラフを上げているので架線検測中なのかもしれません。非営業列車なので運転時刻はもちろん知ることができず、もしかしたらドクターイエローのように幸せをもたらしてくれるかもしれませんね…笑