10/8 70周年記念ロゴを撮る

こんにちは。
最近、一眼レフでの「バブル撮影」に挑戦しようと思っているのですが、なかなかコツがいるそうで。夜でも撮影ができる…にはまだまだ道のりが長そうです。

本題へ。
白子でF1の雰囲気を味わった後、急行…に乗り遅れたので四日市行き普通で四日市へ。種別変更で準急に化けたのでそのまま乗車し、隣の川原町で下車。そこから歩いて海蔵川橋梁の名古屋寄りにて待ち構えます。

イメージ 1

21020系(UL21)
お目当ては「近鉄特急運転開始70周年キャンペーン」の一環である、大阪上本町~名古屋で運転された記念ツアー列車。ロゴマークをあしらったnextが担当し、車内では中川家 礼二さんや南田裕介さんらとともに旅を楽しむという、70周年に相応しい企画となっているそうな。

ロゴマークはこのUL21編成と、plusのUL02編成に施されました。nextは写真のように臨時列車として、plusのほうは名古屋15:00発の難波行き定期甲特急(65列車)に充当されたようです。

イメージ 2

22000系(AL)+12200系(N)
時間を巻き戻してツアー列車が来る40分くらい前へ。まあ1時間ほどいたわけですが、何せ逆光なのでカメラ設定には一苦労。もっとマシな撮影ポイントを選べば良かったな、などと軽く後悔したのは言うまでもありません。

写真の通り、6両編成は収まりますが8両編成となると後ろの方が隠れてしまうご様子。あとは足回りも柵で遮られているものの、やはり橋梁というのは何か味があるんですよね笑

イメージ 3

22000系(AL)+12410系(NN13)
今ではめっきり少なくなったACE現塗装。4両編成のうち3分の2がリニューアル済みなので、来年中には完了してしまう勢いです。22600系やサニーカーシリーズのように外面塗装の変更だけでなく車内の更新も行われているため、無くなる前に未更新車に乗ってみたいですな。

イメージ 4

1201系(RC01)+?
「海蔵川橋梁」なり何なりと検索すると、近鉄名古屋線とともに関西本線での撮影写真も出てくるかと。あちらは貴重なDD51が走っているだけあってなかなかの人気スポットだと思いますが、ここのポイントと言えば春に満開になる桜と絡めて撮れることぐらいですかね。

この急行の後に臨時nextが通過したので、そこで退散。150円を浮かせるべく30分ほど掛けて近鉄四日市まで歩きましたとさ。

次回に続きます。
ありがとうございました。