10/21 ちょっと遅めの名古屋線 Part1

イメージ 1

こんばんは。
今日は昼から休日出勤…という名の部活に行ってきたのですが、乗った急行が伊勢若松を発車して数分で緊急停車。すぐ前を走る特急の運転士さんが線路上に人が倒れているのを発見したそうで、おかげで10分遅れの運転、部活の集合時間にも間に合いませんでしたとさ。

で、その部活の帰りに乗ろうとした急行もまさかの3分遅れ。大阪線からの接続待ちを行ったとか何とか。行きも帰りも遅れるなんてどうかしている…と思いつつリュックに忍ばせておいた一眼レフ片手に、白子で途中下車しました。

イメージ 4

5111系(VX13)+9000系(FW03)
前置きが長くなりましたが、部活帰りに白子で駅撮りしてきましたよ…ということです笑 秋の19時はもう真っ暗なので、それとなく違った趣きを出す近鉄電車を撮ることができます。

そして行き先も変化して、こちらは津新町行き急行でございます。また中途半端なところで止まりますな…と思いきや、後続に五十鈴川行き急行が走っているのでそんなもんなんかもしれません。ついでに言えば江戸橋までは先着してくれますし。

イメージ 3

30000系(V14)
逆に現塗装はどこ行ったんだと言わんばかりに増え続ける新塗装のビスタEX。単独運用だとなおさら悲しくなるのは僕だけでしょうか?まあ車内へ入ればいつもの姿なので悲しむも何も無いのですが、自分は撮り鉄ですからね~

こんな時間から賢島へ行く人はいるのだろうか、と考えてしまいますが主要駅に止まる乙特急は必ず座れる「通勤特急」として機能しているのも事実。もしかしたら賢島に住む方々が乗っているのかもしれませんし笑

イメージ 2

2800系(AX13)+1233系(VC47)
白子で大抵の普通電車が退避をするため、主本線にやってくるのは急行と特急だけ。朝になると伊勢若松で退避したからと言って堂々と主本線に入ってくる普通が現れるものの、豊津上野or白塚で後続の特急に抜かされるのだからこれいかに。

まあそんなわけですが、改札に繋がる階段は四日市寄りに存在するため、ここ津方面へはあまり人はやってきません。強いて言うならホームが狭くなっているので、通過列車にはご注意あれ。アーバンライナーの本気は侮れませんからね。

次回に続きます。
ありがとうございました。