12/15 ラストは鶴舞線と戦国ラピ

こんばんは。
今日はクリスマスイブですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ま、まあ本番当日じゃないから今日は許される…よね?

さて本題へ。
愛環に寄り道しながら市バスで藤が丘まで戻ってきました。そこから東山線で名古屋中心部へ向かい、とあるものを撮ってから今度は地下鉄鶴舞線を撮ってみることにしました。

イメージ 1

N3000形(06編成)

とは言え上小田井辺りを除いてほぼ地下区間を通るので、そこそこ有名らしい上前津で狙ってみます。カーブがかっているので良い感じな構図になりますけど、写真後方は名城線金山方面への乗換階段に通じているため人通りもそれなりに多いです…

名鉄線との直通運転を考慮しつつ古豪3000形の置き換えを目指して誕生したN3000形。第1編成だけ日立製、それ以降は全て日車製という不思議なことになっていますが、この両者では顔の丸みが違うそうです。

イメージ 2


これもこれで名鉄の中では古い車両ですな。運用開始当初は三河線(山線)を行ったり来たりしていたそうですが、地下鉄直通を考慮して名鉄標準サイズと異なる20m4扉仕様が思いの外重宝したのか名古屋本線犬山線のラッシュ運用に就いたことも。

個人的にはどこが評価されたのかがよく分かりませんが、ローレル賞も受賞したこの車両、鶴舞線のラインカラーに反して堂々と走る姿もなかなか捨てたもんじゃありません。

イメージ 3

313系(8000番台)+211系
〈3192M 普通 名古屋〉

上前津から鶴舞に移動してJR中央線ホームへ。昼間は反対ホームから下り列車を撮るのが定番ですけど、夜は夜でバルブ撮影もできるようです。

「他の313系<8000番台<特急車両」みたいな位置づけなので、快速やら普通やらで乗るのは嬉しいんですけどホームライナーで来てもらうとテンションが下がる…そんなところでしょうかね。

イメージ 4

313系(8000番台/B201)+?
〈3194M 普通 名古屋〉

この日のシメは愛知DCに伴い9/30から運行を開始している「名古屋おもてなし武将隊」ラッピング車両です。車体側面には誰もが知る3人の戦国武将が描かれていますが、暗すぎて何が何だかよく分からなくなってしまいました… 

それでも東海道線武豊線などで臨時列車として活躍…というか目立つような列車がこれくらいしかないと言いますか。この日だって名古屋~静岡で臨時急行「愛知☆静岡DCトレイン」が運行されていたんですが、ヘッドマークの掲出くらいですからね。まあキハ75系を使用ってのには驚きましたけど。

これを撮った後に後続の名古屋行きに乗車。あとは関西線&伊勢鉄道線経由で帰りました。

イメージ 5

上前津に行く前に立ち寄った「とあるもの」ってのは、ライトアップされた名古屋城のことでした @名城公園

普段は入れないリニアの車両基地を見学したり、愛環線を撮ったりと「初」が多かった今回の名古屋旅。東海地方にもまだまだ面白い車両がいるんだなぁ~と思った次第です笑

ということで今回はここまで。
ありがとうございました。