1/6 近鉄オレンジを求めて

こんばんは。
先日3年生の教室に入る機会があったんですが、黒板の隅に「センターまであと8日」と書かれているのを発見しました。来年は自分の番か…と泣きかけつつも、来週に迫ったセンター試験ではぜひとも実力を発揮してもらいたいですな。

さてさて本題へ。
SDカードのファイルを漁っていたところちょっぴりレアな編成が記録してあったのでご紹介しておきます。

イメージ 1

22000系(AS09)+22000系(AL07)
〈162 特急 大阪難波

今となっては珍しさ満載な22000系旧塗装。この日は午前に名伊運用、午後に名阪特急をそれぞれ1往復した後、今度はAL編成単独で深夜の松阪行きに充当されたそうです。名古屋地区でも伊勢地区でも大阪地区でも撮影機会を与えてくれるとは…近鉄からのささやかなサービスですかね?笑

個人的には久しぶりにオール旧塗装編成を見た気がします。調べてみると2018年12月時点で原色AL編成はこれ1本のみ、AS編成はまだ多いものの今年度はさらにリニューアルが進むと考えられているため、ついに終焉を迎える時が来た…そんな感じですな。

イメージ 2

1430系(VW33)+1200系(FC92)
〈1236 急行 名古屋〉

この日は雲が見えたり隠れたりしてたもんですから、その間を狙っていつもとは反対側に来てみました。地元ながらこんな場所があるとは思わなかったので、新規開拓と称して天気が良い日に散策してみるのもいいかもしれません。まあひと駅歩くだけでも死にかけそうな気がせんこともない…

パソコンから少し離れて見るとブツ6急行にも見えんくもない…と思った編集中の管理人ですが、パンタグラフも真ん中だけ大型な菱形ですし、近鉄電車もなかなか奥が深いことです。

イメージ 3

12200系(NS45)+12200系(NS30)
〈1513 特急 鳥羽〉

ちょいと用事を済ませた帰り道、夕日が良い感じに当たっていたのをいいことに緊急下車。前パンが架線柱にぶっ刺さっていることを除いて、この輝き具合といいますか光線状態といいますか個人的には申し分無しです。

こちらも珍しいっちゃ珍しいNS重連編成です。目撃回数は結構あるんですけど、学校の帰り道だったり反対方面に行ってったりとろくな出会いがありませんでした。こちらはもうちょいチャンスがありそうなので次こそは…と密かに思う管理人です。

イメージ 4

21000系(UL)
〈66 特急 大阪難波

その後ろを走るアーバンライナーがやって来たときには、完全に雲に覆われてしまいました。夕方だからというよりかは年始だからかもしれませんが、カーテンの閉まり具合からして結構な乗車率でした。

ということで今回はここまで。
ありがとうございました。