2/4 近場でいせてつ

こんばんは。
欲しいものがあったので友達に頼んでメルカリで買ってもらいました。それが最近届いたんですが、一瞬ラブレターを思わせるような封筒だったんですよ。いやぁー焦っちゃいましたね笑

アホはほっといて本題へ。
今日は学校が休みだったので近場を巡ることにしました。

イメージ 1

キハ85系
〈3005D 特急南紀5号 紀伊勝浦

のんびり自転車を漕ぎながら、まずは数少ない伊勢鉄道線の地上区間を走る特急「南紀」を撮影。順光を見計らったつもりでしたが、冬の14時前だとまだまだ回らないようです。

紀伊勝浦寄り先頭はキハ85形1100番台になるわけですが、元は「ひだ」用だった100番台をバリアフリー化したんだとか。定員を10名減らしてまでも、やっぱり車いすに対応させることは重要なんですね。

イメージ 2

イセⅢ形
〈122C 普通 四日市〉〈回送〉

さらに南下して玉垣に到着。時刻表を見る限りこの駅で離合は起こらないはず…と思いきや、どうやら写真右の車両は入庫待ちだったようです。

三重県の海をイメージした青い車体、それはそれで良いんですが、せっかく「伊勢」鉄道と名乗ってるんだから山をイメージした緑の車両…もあったら面白そうです笑

イメージ 3

キハ75系
〈2913D 快速みえ13号 鳥羽〉

快速みえ11号を撮ったものの見事に遅切りだったので、近くのアピタで時間を潰した後再び狙った…結果何だか微妙な写真に。いつになったら成長するのやら。

関西線、伊勢鉄道線、紀勢線参宮線と4路線を駆け抜ける快速列車なんて結構珍しい気がします。指定席を有するため号数も持ち合わせているのもポイントです。

イメージ 4

キハ85系
〈3006D 特急南紀6号 名古屋〉

紀伊勝浦を12:24に発車し、終点には16:10に到着する長距離特急です。こんだけ長く乗るのだから、キハ85系を置き換える新型気動車の乗り心地も工夫されているんでしょうね。

これにて伊勢鉄道線を後にしました。
ありがとうございました。

【おまけ】

イメージ 5

ちょっと前の話かもしれませんが、どうやら玉垣駅のホームが改良されたようです。国鉄伊勢線から引き継いだ形状だったらしく、嵩上げや不要な部分の撤去などが行われました。