3/1 晴れの門出帰りに

こんばんは。
無事卒業式も終わり、先輩の送別会も何とか成功し、もう思い残すことはない…と思った矢先のYahoo!ブログ終了のお知らせを見て心底驚いた管理人です。このブログ使いやすかったんですけど、これからどうしましょうねぇ。

さて本題へ。
そんな送別会の帰り道、忍ばせておいた一眼レフを取り出して少しだけ撮影してきました。

イメージ 1

12200系(NS46)+12200系(NS47)
〈166 特急 大阪難波

この難波行き特急、そういや2/24にも同じ時刻、同じ車両で撮りましたね。夕暮れ時にオレンジが輝くスナックカーと揺れるススキ…幹線なのにどこか田舎らしい一面を持ち合わせているのが名古屋線の良いところです。まあとある撮り鉄としての一意見に過ぎませんけど。

こんな感じのNS重連はともかくして、2両+2両のN重連は滅多に見ないような気がします。今日の阪伊運用にN53編成+N54編成が入ったようですが、個人的には何だか吉野行き特急を連想してしまいます笑

イメージ 2

2800系(AX15)+1259系(VC66)
〈4637 急行 松阪〉

難波行き特急の後を追う松阪行き急行。この列車が名古屋を出る11分前に発車する賢島行き特急を逃すと、必然的にこの急行が松阪(松阪乗り換えで宇治山田)までの先着列車になります。名古屋線急行は都市間輸送だけでなく長距離輸送も担っているわけですな。

2800系も2610系もそうですが、これらの車両のカーテンって自由に位置を調節できるフリーストップ式ですよね。日差しが強いけど景色が見たい、そんな時に絶妙な位置に合わせられるのがフリーストップ式の強みです。これは5200系も見習ってほしい部分です笑

イメージ 3

1000系(T08)
〈1563 普通 伊勢中川〉

急行が江戸橋~伊勢中川を各駅に停車するようになり、津新町行き普通電車の増殖により絶滅しかけた伊勢中川行き普通電車。日中こそは無くなりましたが朝夕を中心に結構残っているのが現状です。もちろん中川から四日市・名古屋への普通電車も同じ感じです。

イメージ 4

22000系(AL)+30000系(V)
〈特急 名古屋〉

反対方面からやって来る特急も流し撮りしてみました。横から見てふと思ったんですけど、後付けにも関わらず喫煙室には何の違和感も感じませんね。まあ大幅なリニューアルだったので綺麗になったのは分かるんですけど、この世の中には「魔改造」なんて言葉もありますから…笑

それにしても先輩方、本当にご卒業おめでとうございます。色々とお世話になったことを考えると、もう会えなくなることが何だか寂しく感じます。ぜひとも新天地で頑張ってもらいたいものですな。

そんなことをつくづく思いながらも今回はここまで。
ありがとうございました。