3/11 ここは阪神大物です Part1

こんばんは。
今日、新名神の新四日市JCT~亀山西JCTが開業しました。地元民としては鈴鹿PAも気になるところではありますが、それよりも近鉄名古屋線で鮮魚列車が走っていたことに驚きが隠せません。撮りに行けばよかった…

過ぎたことは仕方ないので本題へ。
湖西線大阪環状線、まあ一応JR京都線を撮ってきましたが、そろそろ私鉄が恋しくなったのでJR西日本を離れることに。梅田近郊でどこかないかな…と考えているとあの私鉄が頭に浮かんだので梅田から各駅電車に乗り込みます。

イメージ 1

5500系(5551F)
〈1663 普通 高速神戸

ということで尼崎のお隣の大物(だいもつ)にて阪神電車を狙うことにします。本線となんば線が合流する駅でして、カーブ上にあるためか本線の通過速度は105km/hに制限されているんだとか。まあそれでも十分速いと思うんですけど。

あれシングルパンタの5500系じゃん…と思ったんですが、そういうわけではなくマイナーチェンジ車となる5550系なんですね。歴代のジェットカーで史上初の「電動車じゃない車両」を持ち合わせているものの、1編成の増備のみで終了し以降は5700系に移行したため、まさかの孤独編成と化してしまいました。

イメージ 2

8000系(8239F)
〈1645 急行 西宮〉

何だかLED方向幕に違和感を覚えたんですが、このリニューアル自体は2002年から始まっていたんですね。その中にはロングシートから転換クロスシートに交換した編成もあるそうで、近鉄2610系や名鉄6000系とは逆のパターンだなと思ってしまいました笑

イメージ 3

8000系(8225F)
〈9467 直通特急 姫路〉

神戸三宮・元町を越えて山陽線まで直通する直通特急。単純な「特急」との違いは全線に渡って通過運転を行うことと一部時間帯において甲子園や高速長田辺りの駅を通過することくらいですかね。まあ「特急」も山陽線須磨浦公園まで直通するんだからこれまたややこしい現象が発生しています…

ちなみにこの直特は梅田~山陽姫路を1280円・約95分で結んでいるんですが、お隣を走るJR神戸線の新快速は大阪~姫路を1490円・約60分で結びます。30分の差を取るか、210円の差を取るか、どっちがいいんでしょうねこりゃ。

イメージ 4

5500系(5014F)
〈1665 普通 高速神戸

こっちが思っていた5500系ですな。こう見えても車齢が高いそうで、車内LCD設置や半自動ドア化、新塗装化などのリニューアルが実施されているとのこと。そのリニューアル後の車両を「リノベーション車両」と呼ぶそうです…ってこれまた何でそんな愛称を…

続きます。
ありがとうございました。