〈3/26 弾丸北海道旅-2〉雨が降る長都にて初撮影

こんばんは。
今更ですが、絶賛開催中の春の甲子園三重県代表として出場した津田学園、惜しくも敗れてしまいましたね。延長11回で2点も取られたのは厳しかったでしょうし、大健闘といったところですかね。

さて本題へ。
新千歳空港に降り立ちまして、目的の列車まで時間があるので千歳線の撮影をするべく3駅先の長都(おさつ)に寄り道することにします。

イメージ 1


733系(B-117)
〈1755M 普通 手稲

JR北海道の初撮影車両は733系でした。札沼線(学園都市線)の札幌寄りの区間の電化に合わせて、2012年に登場した車両ですね。その4年後の北海道新幹線の開業と同時に運転を開始した「はこだてライナー」用車両にも使われているとのこと。

6両編成のUシートを除いてオールロングシート、デッキレス化されたため、輸送増強に大きく貢献している気がします。それでもごみ箱は健在という、地味に嬉しい配慮もあったりします。

イメージ 2


キハ283系
〈4002D 特急スーパーおおぞら2号 札幌〉

根室線・石勝線からはるばるやって来た特急「スーパーおおぞら」。元は道内初の特急として函館~旭川千歳線経由で結んでいたそうです。ちなみにこの名前は北海道の大地の上に広がる大空に由来しているんだとか。まあ単純というか何というか…笑

この駅、千歳方面なら良い感じに撮れるらしいんですが、札幌方面を撮ろうとするとホーム端の金網やら障害物やらで難しいんですよね。ホーム中程から望遠を飛ばしたら何とかなりますが、まあ他を探したほうが無難だったかもしれませんな。ついでに雨も降っているので悪条件だらけです…

イメージ 3


721系(F-3222)
〈3867M 快速エアポート103号 札幌〉

混雑に対応しきれなくなった国鉄車両の代わりとして、ついでにサービス向上も目指したという、JR車両ではお決まりパターンの理由で誕生した車両ですな。

というか千歳まで快速エアポートに乗ったときにロングシート車も来ることを初めて知りました。確かにスーツケースなど大きな荷物を持つお客さんのことを考えると車内は広いほうがいいですもんね。

イメージ 4


785系(NE-501)
〈1005M 特急すずらん5号 札幌〉
※トリミング・画像補正済み

さてお目当ての車両がやってきましたが、対向の普通列車が来るわ雨にピントが合うわでこうせざるを得ませんでした… まあ順調に行けばこの後も札幌と室蘭を行ったり来たりする運用なので撮るチャンスはまだあります。

このもっこり顔に魅せられて、個人的にはJR特急の中でも結構好きな車両です。今となっては2編成にまで少なくなっていまして、早めに拝んでおきたいと思った次第です。

イメージ 5


731系(G-114)
〈2757M 普通 小樽〉

苫小牧から小樽に行こうと思えば、千歳線経由の他に長万部経由も選択肢の1つです。ただ長万部から小樽方面への列車は1日4本と絶望的な少なさなので、行こうものなら完全に趣味ですねこれは。

イメージ 6


ここら辺で切り上げて、普通で千歳へ、乗り換えて快速エアポートで南千歳へ戻ってきました。そこから特急スーパーとかち3号の自由席に乗車しまして、お次はあの路線を覗きに行きます。

続きます。
ありがとうございました。